01-01.エネルギーのめぐりを整える:私たちの体には、目には見えない“エネルギーの流れ”があります。それは、古代から語り継がれてきた「オーラ」や「チャクラ」と呼ばれるもの。
ヨガや瞑想、ヒーリングなど、今では一般的になりつつある言葉ですが、日々の暮らしのなかでふと感じる”気分の波”や”心のざわつき”も、このエネルギーのめぐりと深く関わっていることがあるのです。
私たちの体には、7つの主要なチャクラが存在するといわれています。
それぞれに対応する色、感情、器官、そしてテーマがあり、そのバランスが整っているとき、心も体も自然と軽やかになっていきます。
たとえば、第1チャクラが整うと、地に足がついたような安心感が生まれ、第4チャクラが開くと、人とのつながりや愛情に深いあたたかさを感じられます。
逆に、第5チャクラが滞ると「本当は言いたいことが言えない」など、まさに言いたいことが喉で滞ることも。
そして、チャクラの状態は、私たちのオーラにも影響を与えます。
オーラは、その人がまとっている“エネルギーの色彩”。
今のあなたの気分や、過去に抱えた思い、未来に向けての意志まで、すべてが淡く、そして力強く映し出されているエネルギーの層です。
このカテゴリ「オーラとチャクラの世界」では、
チャクラの基本や整え方、オーラの感じ方、浄化の方法など、誰にでもできるシンプルなワークを通じて、自分自身の“内なる光”とつながっていく方法を紹介していきます。
✔ チャクラを日常に取り入れるコツ
✔ 自分のオーラを感じるワーク
✔ 食事とチャクラの意外な関係
✔ オーラを浄化する呼吸法
✔ ヒーリングやセラピーって何をしているの?
✔ 自分に合ったエネルギーケアを選ぶには?
など、スピリチュアル初心者の方でもすっと入ってこられるように、やさしく、ていねいにお伝えしていきます。
どこか不思議で、でもなぜか懐かしいこの「見えない世界」。
もしあなたの内なる声が、「ちょっと覗いてみたいな」とささやいてきたなら、それはもう、あなたの魂が整いはじめているサインかもしれません。
あなたのエネルギーのめぐりが、自然に、美しく整っていくために。
このカテゴリが、心地よい風のようなヒントになりますように。